避難訓練

先日大量の雪虫に遭遇しました。雪虫とは、羽を持って誕生するアブラムシが白いフサフサをまとっているもののことをこう呼ぶんですって。 いずれも浮遊するのは、10月中旬~下旬の間で、無風でよく晴れた日。夏に暑い日が続くと繁殖期間が多くなり、大量発生に繋がるそうです。今年は暑かったからですね。納得!雪虫の大量発生から初雪までは平均21日後という調査結果があるそうです。長い冬がまたやってきますね💦

今日は事業所にて、地震からの火災発生を想定した避難訓練を行いました。札幌はあまり大きな地震はありませんが、2018年9月6日胆振東部地震にて、私が当時住んでいた東区は、札幌で唯一震度6弱、液状化現象で道路が隆起。しばらく道路が寸断されました。我が家でもあわてて防災セットを購入。当時入荷までに4か月待ちで購入したのですが、その後一切見直しをしていないなあ💦いざという時に備えて賞味期限等も確認しなければと気づかされました。訓練を定期的に行うことはいざという時に焦らず行動する為、大事なことですね。利用者さんも真剣に訓練に取り組んで頂きました!  

そして訓練で汗を流した後は、お待ちかねのお昼ご飯。今日のメニューは牛肉コロッケ、キャベツとカニカマの煮物、スナップのツナコーンがけ、デザートでした。ご馳走様でした💓

●〇●〇●クレデンツア札幌石山は南区にある就労支援B型事業所です●〇●〇●                         主にパソコンのデータ入力を行っています。                                 電源を入れる所からスタートしますので初心者でもご安心ください💓                     見学、体験は随時募集してますので、少しでもご興味のある方はお気軽にお問合せください。           体験中はお昼ご飯も無料で提供しています。お食事も是非体験してくださいね☆

☆☆☆☆☆お問合せはこちらまで☆☆☆☆☆ 

〒005-0842
札幌市南区石山2条6丁目7-1 
エメラルドハイツ1F
☎: 011-596-6670
📠:011-596-7323

Mail:info@credenza-b.net
Web:https://credenza-b.net
Ⅹ(旧Twitter):@Credenza2023

TOP